2023-05

メディア研究ゼミ

ゼミ発表の活動を重ねる

高校のメディア研究のゼミ発表(2日目)が終わりました。   第一印象は、質疑応答の質が良くなった!ということです。受講生は、テーマについて勉強しつつ研究をするので、最初は発表者も質問者もそのテーマについてはあまり詳しくありません。そのような...
メディア研究ゼミ

メディア研究 ゼミ発表

立教新座中学校・高等学校の情報科選択科目「メディア研究」の授業で、受講生たちがゼミ発表を行いました。   この授業は高校3年生に開講されている講座で、「メディア」の「研究」に焦点を当てています。3年生は全員が卒業論文を作成する課題があり、そ...
授業

映像言語を読み解く練習

毎年、立教新座中学校・高等学校で高校3年生に「メディア・リテラシー」という選択講座を開講しています。1学期の大きなテーマは「CM」。実際に放映された商業用のCMや、2017年度に本講座の生徒が作成したCM(福山大学主催高校生CMコンテスト「...
教員研修

教員研修会

(旧サイトに記載していた記事を再アプロードしました)      4月7日、横浜女学院中学校高等学校にて石田喜美先生(横浜国立大学教育学部)に「メディア・リテラシー教育の授業を設計する」という題でご講演していただき、NHK for Schoo...
研究

出会うこと

(旧サイトに記載していた記事を再アプロードしました)     3月25日からの2日間、日本教育工学会2023年春季全国大会が東京学芸大学で開催されました。いつもチェックしている先生方がいるのですが、今回は論文のタイトルで「聞きたい!」と思っ...
紹介

吉見俊哉先生の最終講義

(旧サイトに記載していた記事を再アプロードしました)     3月19日に吉見俊哉先生の最終講義が行われました。その動画が31日までアーカイブ配信されています。もうすぐ公開終了ですから、お早めに。(4月30日まで延長されました!) 動画はこ...
研究

教員は、何の専門家?

大学、中学校・高等学校の教員は、研究に裏付けられた実践を行い、実践が研究に還元されるような、そのような実践研究を行うことが重要と考えています。これには、教員は教科内容の専門家(だけ)ではなく、教職の専門家であるという考えが元にあります。  ...
お知らせ

ホームページを制作しました

2023年3月に大学のサーバを借りて制作したホームページを、こちらに移設し全面的にリニューアル致しました。今後は、こちらで中高生の皆さんや大学・中高の先生方と情報を共有していきたいと思います。   また、旧Webサイトに掲載した文章も、順次...